ジャンル 人間の探求
オンデマンド
【オンデマンド】社会人のための必修教養講座 弘法大師空海の教え
松長 潤慶(高野山大学学長・教授)
コード | 920501 |
---|---|
定員 | 20名 |
単位数 | − |
会員価格 | 受講料 ¥ 9,900 |
ビジター価格 | 受講料 ¥ 9,900 |
目標
・弘法大師空海の教えを知る
・弘法大師空海の学んだ密教の教えを知る
・現代社会のかかえる諸問題を弘法大師空海の教えを通じて考える
講義概要
今から約1200年前の平安時代初期に活躍した弘法大師空海は、諸問題を抱えながら現代を生きる我々に問題解決の糸口を示してくれる。この講義では、空海の足跡をたどり、現代社会に必要となる空海の教えの真髄を紐解いていく。また、当時空海が唐より持ち帰った密教やその教えを可視的に示す曼荼羅について詳しく解説する。
各回の講義予定
回 | 講座内容 | |
---|---|---|
1 | 弘法大師空海の足跡 | 讃岐の国に生まれ、62歳で入定までの弘法大師空海の生涯をたどる。 |
2 | 弘法大師空海が学んだ教え 密教 | 密教とはどのような教えであるか、曼荼羅とは何であるかを学ぶ。 |
3 | 密教の流伝 | インドで興り東遷した密教の流伝に関して学ぶ。 |
4 | 弘法大師空海の著作 | 弘法大師空海記した様々な著作について学ぶ。 |
5 | 現代社会と弘法大師空海の教え | 弘法大師空海の教えを通じた現代社会問題の捉え方 |
ご受講に際して(持物、注意事項)
◆視聴期間は一般申込開始(2025/6/3)から学期終了翌月末(2025/10/31)までになります。一般申込開始(2025/6/3)以降はお申し込みいただけましたら視聴可能になります。
◆この講座は
2024年度 冬期 「社会人のための必修教養講座 弘法大師空海の教え」 (01/11〜02/15 土曜日、全5回)
で開講した講座のアーカイブ講座になります。
◆途中映像音声の乱れるところがありますがご了承ください。
◆オンデマンド講座のため講義内容に関する質疑は受付けいたしかねます。あらかじめご了承お願いいたします。
講師紹介
- 松長 潤慶
- 高野山大学学長・教授
- 1962年和歌山県生まれ。高野山大大学院文学研究科博士後期課程、密教学専攻修了。1996年高野山大密教文化研究所委託研究員。1999年種智院大非常勤講師。2014年高野山大非常勤講師。2015年同准教授。2018年同教授。2021年同副学長。2025年同学長。専門は密教学、密教図像学。著書『インドネシアの密教』法蔵館 1999年など。