ジャンル くらしと健康

早稲田校

声優が教えるヴォイストレーニング―魅力的な声と健康づくり 楽しみながら発声を磨きましょう!

  • 秋講座

中村 俊洋(声優、ヴォイストレーナー)

曜日 月曜日
時間 13:10~14:40
日程 全10回 ・09月22日 ~ 12月15日
(日程詳細)
09/22, 09/29, 10/06, 10/20, 10/27, 11/10, 11/17, 12/01, 12/08, 12/15
コード 130616
定員 34名
単位数 2
会員価格 受講料 ¥ 29,700
ビジター価格 受講料 ¥ 34,155

目標

・声優や俳優が行っている腹式呼吸や発声・滑舌練習を実践することにより、魅力的な声を作ります。
・50音それぞれの効果的な発音方法を身に付けます。
・聞き返されない”こもらない発声法”を身に付けます。
・伝わりやすい話し方、言葉の粒立て方を学び、色んな場面で役立つ喋り方を身に付けます。

講義概要

腹式呼吸や腹式発声、表情筋の運動を取り入れたヴォイストレーニングは、健康にも嬉しい効果が期待できます!本講座では、基本的な腹式呼吸・腹式発声をレクチャーし、喉に負担をかけずに、楽に大きな声を出すためのベースを作っていきます。さらに、標準語のきれいな発音方法やルールを解説し、聞き返されない“こもらない発声法”も伝授。滑舌練習も行いながら、「よく通る・よく伝わる声」を目指します。日常の会話にも使える、印象的で聞きやすい表現方法も交え、楽しみながら魅力的な声に導きます。初めての方でもお気軽に、以前受講された方もさらなる上達を目指し、ぜひご参加ください!

各回の講義予定

日程 講座内容
1 09/22 腹式呼吸・腹式発声 響く声の作り方  
2 09/29 標準語の簡単なルールについて  
3 10/06 発音練習①  〇言葉の強調の仕方について  
4 10/20 発音練習②  〇魅力的な喋り方について  
5 10/27 発音練習③  〇距離感について  
6 11/10 表現① アナウンス・ナレーション  
7 11/17 表現② 台詞  
8 12/01 アニメアテレコ・洋画吹替体験  
9 12/08 実践①  
10 12/15 実践②  

ご受講に際して(持物、注意事項)

◆ヴォイストレーニングのメソッド(講義内容)は過去に早稲田校で開講した同名講座と基本的に同じですが、以前同講座を受講された方もさらなる上達を目指してぜひご参加ください。
◆講義内容は、参加される皆様のスキルや目的に合わせて、柔軟に調整しながら進めてまいります。

講師紹介

中村 俊洋
声優、ヴォイストレーナー
1974年東京生まれ。マウスプロモーションに所属し、声優として数多くのアニメ・吹替作品に出演。俳優としては、マウスプロモーション第5回公演『手塚治虫生誕80周年記念「銀と赤のきおく」』レオナ役で主演。近年では、明治座や新歌舞伎座などの商業演劇への舞台出演、更に年間100件以上の披露宴司会も行う等、幅広く活動中。
  • 外国語 コースレベル選択の目安
  • 広報誌「早稲田の杜」
  • オープンカレッジ友の店