ジャンル ビジネス・資格
オンライン
感覚マーケティング入門―色や音楽が消費者心理に及ぼす影響
須永 努(早稲田大学教授)

曜日 | 木曜日 |
---|---|
時間 | 10:30~12:00 |
日程 |
全4回
・07月31日 ~
09月04日 (日程詳細) 07/31, 08/21, 08/28, 09/04 |
コード | 720863 |
定員 | 30名 |
単位数 | 1 |
会員価格 | 受講料 ¥ 15,840 |
ビジター価格 | 受講料 ¥ 18,216 |
目標
・マーケティングについて理解する。
・感覚マーケティングとはどのようなものか知る。
・これからのマーケティングについて考えられるようになる。
講義概要
本講座ではまず、マーケティングの基礎知識について学びます。そこから、近年注目されている感覚マーケティングについて、最新の取り組みを交えながら説明します。優れたマーケティングを実践するためには、消費者の行動や心理について理解する必要があります。そこで本講座では、消費者行動の理論や消費者心理のメカニズムについても随時、解説していきます。最終的には、マーケティングとは何で、どのように使うべきか、自分なりに考えられるようになることを目標とします。
各回の講義予定
回 | 日程 | 講座内容 | |
---|---|---|---|
1 | 07/31 | マーケティングとは何か | マーケティングの考え方と基礎概念について学びます |
2 | 08/21 | 感覚マーケティングの世界 | 感覚マーケティングが台頭してきた背景、感覚マーケティングの内容について学びます |
3 | 08/28 | 感覚マーケティングの進化 | 今日的な感覚マーケティングの取り組みについて学びます |
4 | 09/04 | これからのマーケティング | マーケティングの向かうべき道、あるべき姿について考えます |
ご受講に際して(持物、注意事項)
◆休講が発生した場合の補講日は、9月11日(木)を予定しています。
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず
「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆お申込みいただいた有料講座の動画は、当該講座実施の翌々日(休業日を除く)17:30までに公開します。インターネット上で1週間のご視聴が可能です。視聴方法は、以下をご確認ください。
【会員】授業動画の視聴方法(会員向け)
【ビジター・法人会員】授業動画の視聴方法(ビジター・法人会員向け)
講師紹介
- 須永 努
- 早稲田大学教授
- 博士(商学)早稲田大学。専門は消費者行動論、マーケティング論。日本商業学会理事、日本消費者行動研究学会理事、日本広告学会理事、内閣府認定マーケティング検定委員会委員など。主な著書に『消費者理解に基づくマーケティング:感覚マーケティングと情報消化モデル』有斐閣などがある。