ジャンル 世界を知る
中野校
紅茶で旅するスコットランド
立川 碧(紅茶教室主宰、紅茶文化史研究家)
曜日 | 火曜日 |
---|---|
時間 | 10:40~12:10 |
日程 |
全3回
・06月03日 ~
06月17日 (日程詳細) 06/03, 06/10, 06/17 |
コード | 310307 |
定員 | 36名 |
単位数 | 1 |
会員価格 | 受講料 ¥ 8,910 |
ビジター価格 | 受講料 ¥ 10,246 |
目標
・英国スコットランドの紅茶やタータンなどの基礎知識を得る
・英国スコットランドの旅ポイントを知る
講義概要
紅茶をテーマにスコットランドを旅する3回シリーズの講座です。第1回は、スコーンやショートブレッドなどの伝統菓子と現地の魅力的なティールームを紹介します。第2回は、スコットランドの象徴ともいえるタータン織物の歴史や楽しみ方を探ります。そして第3回では、王室の宮殿や貴族の邸宅カントリーハウスを中心に、エジンバラから行けるおすすめスポットをご案内します。紅茶を通して広がるスコットランドの文化と名所の魅力を、一緒に味わいませんか?
各回の講義予定
回 | 日程 | 講座内容 | |
---|---|---|---|
1 | 06/03 | スコットランドのお菓子とティールーム | スコットランド発祥のお菓子スコーン、ショートブレッド、ダンディケーキなどなど。現地のおすすめティールームもご紹介。 |
2 | 06/10 | スコットランドでタータンを楽しむ | スコットランドの伝統的な織物タータン。そもそもタータンって何?タータンの基礎知識から、現地でタータンに触れられる場所もご紹介。 |
3 | 06/17 | スコットランドの宮殿&カントリーハウス | 王室の宮殿、貴族の邸宅カントリーハウスを中心にエジンバラから日帰り出来るおすすめのスポットをご紹介します。 |
講師紹介
- 立川 碧
- 紅茶教室主宰、紅茶文化史研究家
- Cha Tea紅茶教室、英国菓子・紅茶専門店Cha Tea を主宰。紅茶の飲み方、文化、歴史、陶磁器について講義を重ねている。卒業生は2500名を超える。著作『英国の住宅』『Cha Tea 紅茶教室の26レッスン』『英国クイーンとプリンセス』『名画のティータイム』『お家で楽しむアフタヌーンティー』『美しい英国陶磁器の世界』『英国ティーカップの歴史』『英国紅茶の歴史』『紅茶』『英国のテーブルウェア』『ヨーロッパ宮廷を彩った陶磁器』等多数。