ジャンル 芸術の世界
早稲田校
ちょっと知ってもっと楽しむジャズ入門
金子 健(ジャズ・ベーシスト、国立音楽大学講師)

曜日 | 木曜日 |
---|---|
時間 | 13:10~14:40 |
日程 |
全5回
・04月24日 ~
06月12日 (日程詳細) 04/24, 05/08, 05/22, 06/05, 06/12 |
コード | 110457 |
定員 | 41名 |
単位数 | 1 |
会員価格 | 受講料 ¥ 16,886 |
ビジター価格 | 受講料 ¥ 19,113 |
目標
・“Jazz Style” 生い立ちから未来まで〜進化し続けるJazzを考える
・“Jazz Study” 世界共通語となったJazzを言語としてとらえる
・“Jazz Performance” 聴く・演奏する〜空間を共有するJazzを楽しむ
講義概要
なぜジャズに惹かれるのだろうか?その魅力を様々な視点から紐解きます。
魅力の裏側、歴史的背景、ジャズ・スタイル、ジャズ・アーティスト、ジャズの演奏等々。
また、講座で取り上げる楽曲を中心に、実際に演奏しながら解説する回を設けます。
各回の講義予定
回 | 日程 | 講座内容 | |
---|---|---|---|
1 | 04/24 | ジャズの魅力を探る 〜ジャズの起源〜 | ジャズの魅力の裏側を探求 |
2 | 05/08 | 観て、聴いて、楽しむ 〜ニューオーリンズ〜 | ジャズの様々なスタイルにフォーカス |
3 | 05/22 | モダン・ジャズの嗜み 〜ウイントン・ケリー〜 | ジャズ・ジャイアンツの魅力 |
4 | 06/05 | ジャズのおきて 〜演奏フォーム〜 | プレイヤーからリスナーへのメッセージ |
5 | 06/12 | Piano Bass + One トリオによる演奏 | 一流ジャズプレイヤーによる実演&レクチャー |
講師紹介
- 金子 健
- ジャズ・ベーシスト、国立音楽大学講師
- 国立音楽大学卒業後ベーシストとして演奏活動を開始。同時に高等学校音楽科教諭も歴任。リーダーアルバム、国内外のアーティストとの共演アルバム多数。2006年より国立音楽大学講師となり、ジャズ専修にて後進の指導にあたる。