ジャンル ビジネス・資格

オンライン

戦略ごっこ:マーケティング以前の問題 先行研究×再現研究で学ぶ「エビデンスベーストマーケティング入門」

  • 冬講座

芹澤 連((株)コレクシア コンサルティング事業部 執行役員、(一社)日本エビデンスベーストマーケティング研究機構 研究主幹)

曜日 木曜日
時間 15:30~17:00
日程 全3回 ・01月16日 ~ 02月27日
(日程詳細)
01/16, 02/06, 02/27
コード 740864
定員 30名
単位数 1
会員価格 受講料 ¥ 11,880
ビジター価格 受講料 ¥ 13,662

目標

・ビジネスの“当たり前”を疑い、理論の落とし穴に気づく
・エビデンスベーストマーケティングの思考を身につける
・成功事例を鵜呑みにせず、事実から戦略を導く力を身につける

講義概要

ビジネスの世界には理論や戦略があふれています。しかし、いざ実際にデータを取って検証してみると、事実ではない、あるいは一般的に有効とは言えないものも少なくありません。そうした落とし穴を見抜くためには、成功事例を鵜呑みにせず、エビデンスに基づいて定石や通説を疑う力が求められます。本講座は、早稲田大学の「株式会社カインズ寄附講座:デジタル化と企業経営」と連動し、エビデンスに基づくマーケティングを広く普及するために開講されました。先行研究と実証研究の両面から市場や消費者行動の規則性を学び、最適なマーケティング戦略を考える力を養いましょう。学生からビジネスパーソン、シニアの方まで幅広く歓迎します。

各回の講義予定

日程 講座内容
1 01/16    
2 02/06    
3 02/27    

ご受講に際して(持物、注意事項)

◆休講が発生した場合の補講は、3月6日(木)を予定しています。
◆Zoomウェビナー形式を使用したオンライン講座です。
◆すべてのご質問に回答できない場合がございます。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆お申込みいただいた有料講座の動画は、当該講座実施の翌々日(休業日を除く)17:30 までに公開します。インタ
ーネット上で 1 週間のご視聴が可能です。視聴方法は、以下をご確認ください。
【会員】授業動画の視聴方法(会員向け)
【ビジター】授業動画の視聴方法(ビジター・法人会員向け)

講師紹介

芹澤 連
(株)コレクシア コンサルティング事業部 執行役員、(一社)日本エビデンスベーストマーケティング研究機構 研究主幹
マーケティングサイエンティスト。
数学/統計学などの理系アプローチと、心理学/文化人類学などの文系アプローチに幅広く精通。
非購買層やノンユーザー理解の第一人者として、消費財を中心に、化粧品、自動車、金融、メディア、エンターテインメント、インフラ、D2Cなどの戦略領域に従事。
エビデンスベースのコンサルティングで事業会社の市場拡大を支援する傍ら、執筆や講演活動も行っており、企業研修などの講師を務める。
著書に『顧客体験マーケティング』(インプレス)、『“未”顧客理解:なぜ「買ってくれる人=顧客」しか見ないのか?』『戦略ごっこ―マーケティング以前の問題 エビデンス思考で見極める「事業成長の分岐点」』(日経BP)。
日本マーケティング学会員。日経クロストレンドアドバイザリーボード。海外論文を読むのが日課。猫好き。
  • 外国語 コースレベル選択の目安
  • 広報誌「早稲田の杜」
  • オープンカレッジ友の店