ジャンル 日本の歴史と文化

オンライン

【無料体験講座】京の民俗歳時記 まつりに込められた人々の祈り

八木 透(佛教大学教授)

曜日 金曜日
時間 16:00~16:30
日程 全1回 ・06月07日 ~ 06月07日
(日程詳細)
06/07
コード 729003
定員 200名
単位数
会員価格 受講料 ¥ 0
ビジター価格 受講料 ¥ 0

講義概要

無料体験講座では、夏学期当講座の以下の内容を概観します。

四季を通して行われるまつりや諸行事は、人と神仏とが交感する機会でもあり、また人々がふと立ち止まって過去を振り返り、自らを省みるときでもあります。さらにまつりや行事には、それぞれの季節ごとの意味付けがなされています。春には春の、秋には秋の、季節ならではの祈りや願いが込められているのです。そのような、まつりや行事の裏側に秘められた民俗的意味について読み解いてみたいと思います。

各回の講義予定

日程 講座内容
1 06/07    

ご受講に際して(持物、注意事項)

◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆本講座に続く有料講座は以下の URL よりご覧いただけます。
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/63143/
奮ってお申込みお待ちしております。
◆お申込みの前に必ず
「オンラインでのご受講にあたって」
をご確認ください。
◆お申込みいただいた有料講座の動画は、当該講座実施の翌々日(休業日を除く)17:30までに公開します。インターネット上で1週間のご視聴が可能です。視聴方法は、以下をご確認ください。
【会員】授業動画の視聴方法(会員向け)
【ビジター・法人会員】授業動画の視聴方法(ビジター・法人会員向け)

備考

・会員以外の方が無料講座をお申し込みされる場合は、ビジターとしてお申し込みください。
・無料講座は開講後の授業動画の配信は行いません。

講師紹介

八木 透
佛教大学教授
1955年(昭和30)年京都市生まれ。生粋の京都人。同志社大学文学部卒業、佛教大学大学院博士後期課程修了 博士(文学) 世界鬼学会会長、京都民俗学会会長、公益財団法人祇園祭綾傘鉾保存会理事、京都府および京都市文化財保護審議委員 ほか多数歴任
祇園祭山鉾巡行および五山送り火では、毎年解説役としてテレビ出演している。
  • 外国語 コースレベル選択の目安
  • 広報誌「早稲田の杜」
  • オープンカレッジ友の店