ジャンル 外国語(英語)

早稲田校

英語発音力養成講座〔上級〕 正しい発音と英語的なイントネーションを身につける

  • 冬講座

John Liolios(インターグループ講師)

曜日 土曜日
時間 10:40~12:10
日程 全6回 ・01月25日 ~ 03月01日
(日程詳細)
01/25, 02/01, 02/08, 02/15, 02/22, 03/01
コード 143055
定員 15名
単位数 1
会員価格 受講料 ¥ 23,760
ビジター価格 受講料 ¥ 27,324

目標

・英語の音やその成り立ちを理解する。
・日本語とは異なる音、日本語に存在しない音を学び、正しい発音と英語らしいイントネーションを身につける。

講義概要

英語の音の多くは、日本語とは大きく異なる、あるいは日本語には存在していないため、正しく発音しているつもりでも実は発音できていなかったり、日本語の音に置き換えて発音してしまっているというケースが多数あります。この講座ではネイティブ講師の指導のもと、反復練習やペアワークを通じて正しい発音やイントネーションを習得します。
a)紛らわしい音(LとR、VとBなど)を区別する
b)英語の音を正しく識別する
c)難しい英語の音を正しく発音する
d)長文の英語をミス無く正しく発音する
英語の「音」を発音できるようになると、今まで聞こえてこなかった英語の音が聞こえるようになり英語リスニング力も大きく向上します。

各回の講義予定

日程 講座内容
1 01/25    
2 02/01    
3 02/08    
4 02/15    
5 02/22    
6 03/01    

ご受講に際して(持物、注意事項)

◆講義は全て英語で行われます。
◆TOEIC750点程度以上の方を対象とします。
◆過去に当該講座を受講された方は、一部教材が重複する可能性があります。

講師紹介

John Liolios
インターグループ講師
コンコーディア大学卒。カナダの高校でESLを経て来日後、2006年よりインタースクールのネイティブ講師のヘッドティーチャーとして従事。政府のキャリア官僚や企業エグゼクティブを対象とした英語研修を数多く担当。
  • 外国語 コースレベル選択の目安
  • 広報誌「早稲田の杜」
  • オープンカレッジ友の店