ジャンル ビジネス・資格

オンライン

DX時代のビジネスモデル構築超入門

  • 夏講座

平野 敦士カール(株式会社ネットストラテジー代表取締役社長、カール経営塾塾長)

曜日 土曜日
時間 13:00~16:30 ※途中休憩をはさみます。
日程 全1回 ・09月07日 ~ 09月07日
(日程詳細)
09/07
コード 720830
定員 30名
単位数 1
会員価格 受講料 ¥ 7,920
ビジター価格 受講料 ¥ 9,108

目標

・DX時代の新しいビジネスモデルを学びます
・ビジネスモデルと製品・サービスの発想法は異なることを学びます
・成功企業31社のビジネスモデル18パターンを学びます
・それらのパターンをアナロジー思考により異業種に適用して新しいビジネスモデルを創造できるようになります

講義概要

ビジネスモデルとは儲けの仕組みです。DX時代の新しいビジネスモデルを学ぶとともに、新商品開発の発想法とは異なるアナロジー思考に基づいて構築演習を行います。まず成功企業31社の18パターンを学びます。そのうえで異なる業種にそれらのパターンをアナロジー思考によって新しいビジネスモデルを作る演習を行います。ビジネスモデルを構築する力を、実践的に養うことができます。Panasonicなど超一流企業で教えている研修内容の基礎をやさしく解説します。

各回の講義予定

日程 講座内容
1 09/07 DX時代のビジネスモデル構築超入門 ビジネスモデルとは儲けの仕組みです。DX時代の新しいビジネスモデルを学ぶとともに、新商品開発の発想法とは異なるアナロジー思考に基づいて構築演習を行います。まず成功企業31社の18パターンを学びます。そのうえで異なる業種にそれらのパターンをアナロジー思考によって新しいビジネスモデルを作る演習を行います。ビジネスモデルを構築する力を、実践的に養うことができます。Panasonicなど超一流企業で教えている研修内容の基礎をやさしく解説します。

ご受講に際して(持物、注意事項)

◆本講座については、休講が発生した場合の補講日を設けておりません。
◆本講座は2023年度夏学期に開講した同名のオンライン講座とほぼ同内容ですが、新たな事例を加え再編成しています。
◆Zoomミーティングを使用したオンライン講座です。可能な方はビデオオンにしてご参加ください。
◆お申込みの前に必ず
「オンラインでのご受講にあたって」
をご確認ください。
◆お申込みいただいた有料講座の動画は、当該講座実施の翌々日(休業日を除く)17:30までに公開します。インターネット上で1週間のご視聴が可能です。視聴方法は、以下をご確認ください。
【会員】授業動画の視聴方法(会員向け)
【ビジター・法人会員】授業動画の視聴方法(ビジター・法人会員向け)

講師紹介

平野 敦士カール
株式会社ネットストラテジー代表取締役社長、カール経営塾塾長
東京大学経済学部卒業後日本興業銀行、NTTドコモを経て経営コンサルティング・研修会社を創業。ハーバードビジネススクール招待講師・BBT大学教授・早稲田MBA非常勤講師等を歴任。著書等に『プラットフォーム戦略』(東洋経済新報社)『ビジネスモデル超入門』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)『DX時代の成功事例がゼロからわかる! 使えるビジネスモデル見るだけノート』(宝島社)、10万部突破の『大学4年間の経営学見るだけノート』(宝島社)他40冊。日経ビジネススクール講師。

  • 外国語 コースレベル選択の目安
  • 広報誌「早稲田の杜」
  • オープンカレッジ友の店