ジャンル 現代社会と科学
早稲田校
プレーの裏側に隠された野球哲学、作戦、心理、人生観を考察する
谷澤 健一(野球評論家)
八木澤 荘六(元プロ野球選手)
秦 真司(元プロ野球選手)
デーブ 大久保(元プロ野球選手)

曜日 | 月曜日 |
---|---|
時間 | 13:10~14:40 |
日程 |
全4回
・10月21日 ~
12月09日 (日程詳細) 10/21, 11/11, 11/25, 12/09 |
コード | 130757 |
定員 | 70名 |
単位数 | 1 |
会員価格 | 受講料 ¥ 14,934 |
ビジター価格 | 受講料 ¥ 16,716 |
目標
・ひとつひとつのプレーに隠された、選手や監督の野球哲学、作戦、心理、人生観を、受講生参加型のディスカッションやワークを通して、考察します。
講義概要
野球では、一球ごとに敵味方の心理が絡み合い、読み合いや駆け引きといった目に見えない戦いが繰り広げられます。
世界一に貢献した大谷翔平選手、佐々木朗希投手の165km、吉田正尚選手の米国野球への順応性、一方、育成選手からの活躍にも驚かされます。
本講座では、映像教材などを題材に、こうした野球の奥深さや醍醐味について、受講生参加型のディスカッションやワークを通して考察や検証を行います。ひとつひとつのプレーに隠された、選手や監督の野球哲学、作戦、心理、更には人生観までを読み解き、野球の面白さを体感します。
各回の講義予定
回 | 日程 | 講座内容 | |
---|---|---|---|
1 | 10/21 | ||
2 | 11/11 | ||
3 | 11/25 | ||
4 | 12/09 |
ご受講に際して(持物、注意事項)
◆本講座は、野球に興味がある方であれば、どなたでも参加できます。
◆野球界で活躍した方々数名が、ゲスト講師として登壇します(ゲストは決まり次第、このページで告知します)。
講師紹介
- 谷澤 健一
- 野球評論家
- 早稲田大学で活躍後、ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団。1年目から活躍し新人王を獲得。1974年には巨人の10連覇を阻止し20年ぶりのリーグ優勝に貢献。プロ通算成績は、2062安打、273本塁打、969打点、打率302、首位打者2回、ベストナイン5回。現在は野球評論家、及び野球界発展の為、活動中。
- 八木澤 荘六
- 元プロ野球選手
- 秦 真司
- 元プロ野球選手
- デーブ 大久保
- 元プロ野球選手