ジャンル くらしと健康

オンライン

【無料体験講座】医学入門―人体の不思議と上手な治療の受け方

山本 健人(田附興風会医学研究所 北野病院消化器外科医師)

曜日 土曜日
時間 16:00~16:30
日程 全1回 ・09月03日 ~ 09月03日
(日程詳細)
09/03
コード 739010
定員 300名
単位数
会員価格 受講料 ¥ 0
ビジター価格 受講料 ¥ 0

講義概要

無料体験会では、秋学期当講座の以下の内容を概観します。

「医学」は私たちの体に直接関わる身近な学問ですが、医学の道に進まない限り、学ぶ機会はなかなかありません。誰もが人生の中で必ず医療機関を利用し、医学と関わることになりますので、それまでに医学に関する入門的な知識を得ておくと安心です。本講義では、医学や人体に関する入門的な知識と、医療を上手に利用する方法を身につけることで、本人やそのご家族の方が将来的に病気になった時、適切な行動をとれることを目指します。

各回の講義予定

日程 講座内容
1 09/03    

ご受講に際して(持物、注意事項)

◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆本講座の有料講座は以下のURLより確認ください。
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/56673/

備考

・会員以外の方が無料講座をお申し込みされる場合は、ビジターとしてお申し込みください。

講師紹介

山本 健人
田附興風会医学研究所 北野病院消化器外科医師
2010年京都大学医学部卒業。博士(医学)。外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、感染症専門医、がん治療認定医など。運営する医療情報サイト「外科医の視点」は累計1000万ページビューを超える。Yahoo!ニュース個人、時事メディカルなどのウェブメディアで連載。Twitter(外科医けいゆう)アカウント、フォロワー約10万人。著書に16万部突破のベストセラー『すばらしい人体』(ダイヤモンド社)、『医者が教える正しい病院のかかり方』(幻冬舎)ほか多数。
  • 外国語 コースレベル選択の目安
  • 広報誌「早稲田の杜」
  • オープンカレッジ友の店