ジャンル 人間の探求
オンライン
【無料体験講座】ブッダのことば
佐々木 閑(花園大学特任教授)

曜日 | 金曜日 |
---|---|
時間 | 11:00~11:30 |
日程 |
全1回
・09月02日 ~
09月02日 (日程詳細) 09/02 |
コード | 739002 |
定員 | 200名 |
単位数 | − |
会員価格 | 受講料 ¥ 0 |
ビジター価格 | 受講料 ¥ 0 |
講義概要
無料体験会では、秋学期当講座の以下の内容を概観します。
およそ2500年前に生まれたブッダ(釈迦)は、仏教というきわめてユニークな宗教を立ち上げました。そのブッダの語った教えは記憶情報として代々伝えられましたが、ブッダ亡き後、約400年経った頃に文字化され、それが経典として今に残されています。ただし、現存する経典のほとんどは、ブッダ本人ではなく、その弟子たちによって作成されたものだと考えられています。それでも「スッタニパータ」「ダンマパダ」といった最古形の経典にブッダ本人の思想が色濃く残っていることは間違いありません。今回の講義ではそういった最古形の経典を分かりやすく解説し、そこにこめられた仏教特有の世界観、価値観、生きる指針をご紹介します。
各回の講義予定
回 | 日程 | 講座内容 | |
---|---|---|---|
1 | 09/02 |
ご受講に際して(持物、注意事項)
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
◆本講座に続く有料講座は以下のURLよりご確認ください。
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/56775/
奮ってお申し込みお待ちしております。
備考
会員以外の方が無料講座をお申し込みされる場合は、ビジターとしてお申し込みください。
講師紹介
- 佐々木 閑
- 花園大学特任教授
- 福井県生まれ。博士(文学、仏教大学)。専門はインド仏教学。花園大学で仏教学の講座を担当。現在YouTubeで「仏教哲学の世界観」を定期配信中。