ジャンル 人間の探求
オンライン
現代と心の不安
加藤 諦三(早稲田大学名誉教授、ハーヴァード大学ライシャウアー研究所客員研究員)
曜日 | 金曜日 |
---|---|
時間 | 10:30~12:00 |
日程 |
全4回
・05月28日 ~
06月18日 (日程詳細) 05/28, 06/04, 06/11, 06/18 |
コード | 710508 |
定員 | 90名 |
単位数 | 1 |
会員価格 | 受講料 ¥ 11,880 |
ビジター価格 | 受講料 ¥ 13,662 |
講義概要
不安にどう対処するかは人生の最重要課題である。その不安の解決には積極的解決と消極的解決の二つある。消極的解決とは、不安に対処しないで、逃げることである。対処すれば上手く対処できるときもあれば、上手く対処できないこともある。しかし逃げないで対処すれば自信はつく。ただ対処しなければ不安は深刻化する。ロロ・メイは「人間の仲間に属していると意識しているその個人だけが、不安なしに人生を生きぬくことができる」と述べている。
各回の講義予定
回 | 日程 | 講座内容 | |
---|---|---|---|
1 | 05/28 | ||
2 | 06/04 | ||
3 | 06/11 | ||
4 | 06/18 |
ご受講に際して(持物、注意事項)
◆休講が発生した場合の補講は、6月25日(金)を予定しております。
◆Zoomウェビナーを使用したオンライン講座です。
◆お申込みの前に必ず「オンラインでのご受講にあたって」をご確認ください。
講師紹介
- 加藤 諦三
- 早稲田大学名誉教授、ハーヴァード大学ライシャウアー研究所客員研究員
- 東京大学教養学部教養学科卒業。日本精神衛生学会顧問。元ディズニーチャンネル番組審査委員会議長。ラジオ・テレフォン人生相談パーソナリティー。著書に『HAPPINESS AND THE MEANING OF LIFE』『心の休ませ方』『自信と劣等感の心理学』、訳書に『自己創造の原則』ほか多数。海外で訳されている著作が約80冊ある。